本文へスキップ

アーチスト 深谷を語る!

電話でのお問い合わせは048-578-7460

お問い合わせはこちら

芸術家やクリエーターの方に深谷を語ってもらいました!

深谷の街の魅力って何だろう?逆にダメなところってどこだろう?
そんな単純な疑問に、芸術家やクリエーターの皆様方に、深谷を語ってもらいました。

アートハウスゴーダ美術学院」理事長・画家・児童美術研究家:合田芳弘先生の場合

合田芳弘

変わりゆく街

私が絵を書き始めたきっかけは、区画整理によって街がどんどん変わってゆく姿を見たから。
今の街の風俗を後世に残しておきたいという気持ちから、絵巻を描いている。
深谷市については、奥様が本庄市出身ということと、深谷市には美術学校がなかったことから住むようになった。

聖徳工芸 庁鼻和(こばなわ)窯 陶芸家:会田不死人先生の場合

会田不死人

生まれ育った場所だから・・

なぜ深谷市に住んでいるかというと、両親がいて生まれ育った場所だから。
焼物の環境が整っている場所なので、別にここ(深谷市)を出ようとは思わない。

深谷市岡部美術家協会会長 画家 齋藤 勇先生の場合

木を植えたい

昔の深谷市は木がいっぱいあった。特に区画整理する前までは私の住んでいる普済寺は林がたくさんあったり、竹やぶがあったり、けや木が覆いかぶさるような緑豊かな街であった。
また、「見返りの松」という木があったのだが、それも切られてなくなってしまっている。
私は緑豊かな街にもう一度深谷市を保水力があって湧き水が出るような自然と融合するような街になってほしいと思う。
個人的には、岡部から仙元山に抜ける道に、木を植たいと考えている。
そして、林の中に子供の公園があったり、大樹が切られないような深谷市であってほしい。